天白かんだ整形外科クリニックのクリニック紹介|名古屋市天白区の整形外科

〒468-0031 愛知県名古屋市天白区高宮町1304

クリニック紹介 CLINIC

治療方針・概念

地域の皆さまの健康をサポートし、
元気をお届けします

ABOUT CLINIC

日本整形外科学会整形外科専門医による丁寧な診療

これまでの豊富な経験と知識を基に、幅広い年代の方々に合わせた丁寧な診療を行っています。また説明の際には、専門用語を使用せずできるだけ患者さまに分かりやすい言葉でご説明いたします。
日常生活の中でお困りのことや、ケガやスポーツ、事故による負傷・トラブルなど、何でもお気軽にご相談ください。

患者さまの背景に合わせた
リハビリテーションの提供

当院のリハビリテーションでは、患者さまお一人おひとりの生活に合わせたリハビリテーションの提供を行っています。また、経験豊富な理学療法士や女性トレーナーが在籍しています。これまでの知識や経験を基に、症状に合わせた適切なリハビリテーションを提供することができます。
お家でできるリハビリテーションのアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

広くて開放的な
リハビリテーション室

明るく開放的なリハビリテーション室で、リハビリテーションを受けていただくことが可能です。

様々な先端設備の導入

当院では、1.5テスラMRIや、骨密度測定装置、超音波診断装置(エコー)などの様々な先端設備を導入しています。これらの設備を使用して検査・診断を行うことで、適切な治療・リハビリテーションを提供することが可能です。
その他にも、患者さまの負担を考慮した拡散型衝撃波治療器などを導入しています。

通いやすい環境

平日は毎日診療を行っています(水曜午後は休診)。電話でのご予約の他にも、WEB、LINEからのご予約や、当日の受付が可能です。呼び出し機能もあり、院内での待ち時間短縮に努めています。
多数の駐車スペースもご用意していますので、お車での来院も可能です。

感染対策の徹底

使用した器具の消毒・滅菌、空気清浄機の設置など、院内の感染対策の徹底に努めていますのでご安心ください。

外観・院内のご紹介

設備紹介

MRI

透視付き
レントゲン装置

骨密度測定装置

超音波診断装置
(エコー)

拡散型衝撃波治療器

保険医療機関における書面掲示

医療DX推進体制整備加算

当院は、医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っています。

小児運動器疾患指導管理料

当院では、小児の運動器(骨・関節・筋肉など)に関する疾患に対し、成長発達に配慮した適切な評価と指導管理を行っています。 保護者の方と連携しながら、生活指導・運動療法などの包括的な支援を行います。

二次性骨折予防継続管理料3

骨粗しょう症により骨折の既往がある患者さまに対し、再度の骨折を防ぐための継続的な評価と治療管理を行っています。転倒予防や運動指導、薬物療法などを組み合わせた多面的な予防に取り組んでいます。

情報通信機器を用いた診療

当院は、情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方いたしません。

CT撮影及びMRI撮影

当院では、CTおよびMRIによる高精度な画像検査を実施しています。医師の判断に基づき、症状の正確な診断や治療方針の決定に役立てています。

運動器リハビリテーション料

運動器の障害(骨折・関節痛・腰痛・術後など)に対して、医師の指示のもと、理学療法士等がリハビリテーションを実施します。日常生活動作の改善や再発予防を目的に、個別のプログラムを提供しています。

外来・在宅ベースアップ評価料1

当院は、外来診療と在宅医療に携わる職員の、働きやすい職場の環境づくりに努めています。

酸素の購入単価(酸単)

安心安全な治療の確保のため、酸素吸入を行える設備を常備しています。